お鬢水 2014.09.17
先日世界遺産に含まれる、富士宮の白糸の滝に行って来ました。
以前よりも整備されたせいか、広々とし、スケールが大きくなったような気がします。
曽我兄弟にまつわる、音止の滝伝説は知っていたのですが、今回初めて知ったのは、
白糸の滝の湧水が池となった、お鬢水です。
源頼朝が、富士の巻狩に来た際、この湧水で鬢のほつれを直したという伝説から、
お鬢水と呼ぶようになったそうです。
漢検1級の読みに鬚髯という問題があります。
答えはしゅぜんですが、鬚(しゅ)はあごひげ、髯(ぜん)は、ほおのひげ、のようです。
今回の鬢(びん)は、耳ぎわの毛ですが、漢字の勉強を始めるとそれまで、
素通りしてきた漢字が、気になるようになりました。
「私を知っていますか?読めますか?書けますか?」
最近外出しても漢字が、そう問いかけてくるような気がします。