トイレ 水が溜まるのが遅い 手洗い管からも水が少ししか出ない 2022.03.25
今回はトイレの修理にお伺いしました。
一度使うと水がタンクに溜まるのが遅い。手洗い管からも水がチョロチョロとしか出ないとのこと。
お伺いして見させて頂いたところ不具合があったのはこの部品でした↓
ダイヤフラムという部品でボールタップの中の部品の一つ。ちなみにボールタップはこのダイヤフラムを使って給水や止水を制御するタイプと機械的に水を止めるタイプとあります。
詳しい説明は正直分かりづらいので省きますがこの部品は弁の役割を果たしていて水圧を調整する仕組みを持っています。
ただその調整がゴムの膜によって行われているのでそれが劣化してだめになると今回のように水圧をきちんと調整出来なくなります。
ということで解説が長くなりましたがこのダイヤフラムを新しいものと交換。
あとは元通りに戻せば、、
はい!きちんと水が流れるようになりました(`・ω・´)ゞ
お客様にも確認頂いて作業完了です!
トイレを流したあと、いつまでも水が流れる音がする場合やそんなに連続で使用していないのに水がタンクに溜まっていないなどの症状がありましたらぜひご相談下さい。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
───────────────────────────────
千種区、 東区、 北区、 西区、 中村区、 中区、 昭和区、 瑞穂区、
熱田区、 中川区、 港区、 南区、 守山区、 緑区、 名東区、 天白区
【その他対応エリア】
一宮市、 瀬戸市、 春日井市、 犬山市、 江南市、 小牧市、 稲沢市、 尾張旭市、 岩倉市、 豊明市、 日進市、 清須市、 北名古屋市、 長久手市、 東郷町、 豊山町、 大口町、 扶桑町、 津島市、 愛西市、 弥富市、 あま市、 大治町、 蟹江町、 半田市、 常滑市、 東海市、 大府市、 知多市、 阿久比町、 東浦町、 南知多町、 美浜町、 武豊町、 岡崎市、 碧南市、 刈谷市、 豊田市、 安城市、 西尾市、 知立市、 高浜市、 みよし市、 幸田町、 豊橋市、 豊川市、 蒲郡市、 新城市、 田原市、 設楽町、 東栄町、