トイレ 便器内に水が流れ続ける ゴムフロート交換 2021.01.17
今日は昨日に続きトイレの水漏れの修理に行ってきました!
便器内に水がチョロチョロと流れ続けるとのこと。
現場がこちら↓
まずは何が原因か見極めるために一旦止水栓をとめて確認(p_-)
とめても便器内に水が流れているので給水側じゃなくて便器内への排水側の問題のようですね~
ということでタンクの蓋を開けて問題になる箇所を確認!!
これは問題の部品を外したものですが、今回はこちらが原因でした↓
これはゴムフロートと呼ばれる部品でレバーを引いた時にこれが持ち上がって水が流れます。
水が流れきると自然に元の位置におりてきて蓋をしてまた水が溜まるという仕組みですね!
ただし、ほぼ常に水に浸かっていて、さらにゴム製なのでやはり劣化してきます。
これが劣化するときちんとタンクに蓋がされないので隙間からチョロチョロと水が漏れてしまうんです。。
この写真のように触って黒い粉が出る時は替え時ですね(*_*)
ということで今回はフロートを交換!
この鎖の先につながっているのがフロートです!
後は一度止水栓を開けて水がきちんととまっていることをお客様と一緒に確認して終了です!(`・ω・´)ゞ
パッキンやゴムフロートなどはゴム製で常に水に浸かっている状態のためどうしても経年劣化します。
症状によって交換しないと行けない部品も異なりますのでまずは現場にて原因の確認からさせて頂きますのでお気軽にご依頼下さい!
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました!
───────────────────────────────
千種区、 東区、 北区、 西区、 中村区、 中区、 昭和区、 瑞穂区、
熱田区、 中川区、 港区、 南区、 守山区、 緑区、 名東区、 天白区
【その他対応エリア】
一宮市、 瀬戸市、 春日井市、 犬山市、 江南市、 小牧市、 稲沢市、 尾張旭市、 岩倉市、 豊明市、 日進市、 清須市、 北名古屋市、 長久手市、 東郷町、 豊山町、 大口町、 扶桑町、 津島市、 愛西市、 弥富市、 あま市、 大治町、 蟹江町、 半田市、 常滑市、 東海市、 大府市、 知多市、 阿久比町、 東浦町、 南知多町、 美浜町、 武豊町、 岡崎市、 碧南市、 刈谷市、 豊田市、 安城市、 西尾市、 知立市、 高浜市、 みよし市、 幸田町、 豊橋市、 豊川市、 蒲郡市、 新城市、 田原市、 設楽町、 東栄町、