トイレ 温水洗浄便座 水が止まらない 経年劣化のため交換 2022.09.24
今回は温水洗浄便座の交換にお伺いしました。
水が止まらなくてチョロチョロ出続けるとのこと。
お伺いした現場がこちら↓
10年以上前に一度便座だけを交換されているとのことでしたので寿命ですね~
トイレ本体は前からそのままとのことで今回も温水洗浄便座のみの交換をご希望でした。
ということでお見積りをご案内してご了承頂きましたので交換に入ります。
がっ、、、実はこのトイレ、ちょっと特殊でして。。
↑これ便座を外したところなんですがなんとトイレ本体に配線がっ!!(・・;
こちらのトイレ、本体は今は廃盤になっているトイレでシャワー一体型トイレと呼ばれるタイプ。
通常ですとトイレの便器本体と温水洗浄便座は別々なんですがそれが一体型になったタイプなんです。
ただ以前に交換されたということでトイレ本体のシャワー機能は無くなっています。
んでそのまま温水洗浄便座が付いていたかと思いきや、、
これは取り付け途中なんですが鉄板が見えるかと思います。
実は今市販で出ている温水洗浄便座の取り付けネジともともとの便座の取り付けネジの幅が合っていないため今の温水洗浄便座を取り付けようとすると写真のようなアジャスターが必要になります。
以前はメーカーさんから出ていたんですがなんとそちらも今は廃盤になっています(*_*)
今回は幸い前取り付けた際のものが付いていたのでそのままそちらを使用して新しい温水洗浄便座を取り付け。
無事取り付け完了です(`・ω・´)ゞ
お客様にも確認して頂いて作業終了!
ただしトイレ自体もかなり年数が経過していますので他の箇所で問題が起きる場合はトイレごとの交換もご検討頂いたほうがいいこともお伝えして撤収しました。
トイレの温水洗浄便座が壊れた!という場合、電源を入れ直してみたりすると直る場合もあります。ただそれでも直らない場合は本体の故障の可能性が高くなりますので交換をご検討頂いたほうがいいかと思います。
詳しくは現場を見させて頂いてご案内しますのでお気軽にご相談ください。
この度はご依頼頂きまして誠にありがとうございました。
───────────────────────────────
千種区、 東区、 北区、 西区、 中村区、 中区、 昭和区、 瑞穂区、
熱田区、 中川区、 港区、 南区、 守山区、 緑区、 名東区、 天白区
【その他対応エリア】
一宮市、 瀬戸市、 春日井市、 犬山市、 江南市、 小牧市、 稲沢市、 尾張旭市、 岩倉市、 豊明市、 日進市、 清須市、 北名古屋市、 長久手市、 東郷町、 豊山町、 大口町、 扶桑町、 津島市、 愛西市、 弥富市、 あま市、 大治町、 蟹江町、 半田市、 常滑市、 東海市、 大府市、 知多市、 阿久比町、 東浦町、 南知多町、 美浜町、 武豊町、 岡崎市、 碧南市、 刈谷市、 豊田市、 安城市、 西尾市、 知立市、 高浜市、 みよし市、 幸田町、 豊橋市、 豊川市、 蒲郡市、 新城市、 田原市、 設楽町、 東栄町、